令和元年度 「ITOC機械学習勉強会」
2019年06月24日
【NEWS】定員を10名→15名に増やしました!(2019/6/24更新)
ITOCでは、「人間のもつ‟学習能力„を機械(計算機)にも持たせる」ことを目指す人工知能の一研究分野である「機械学習」に注目し、研究開発やスキル習得・研鑽の場作りを行っています。
機械学習に興味をお持ちの県内IT企業エンジニアの方々にお集まりいただき、ITOCを会場に勉強会を開催します。
開催日程
時間は各回18:30~20:00の開催になります。
第1回:7月9日 (火)「手書き数字の識別(1)」
第2回:7月16日 (火)「手書き数字の識別(2)」
第3回:7月30日(火)「電力使用量予測(1)」
第4回:8月5日 (月)「電力使用量予測(2)」
【手書き数字の識別】
手書き文字の識別をテーマに、画像データの分類について学習していただきます。既存の画像データから、手書きの数字を識別する識別モデルの作成を実践します。
【電力使用量の予測】
電気使用量の予測をテーマに、時系列データの予測について学習していただきます。 過去の電力使用量と気温などのデータから、未来の電力使用量を予測する予測モデルの作成を実践します。
会場
しまねソフト研究開発センター(松江市学園南1-2-1 くにびきメッセ西棟4階)
参加費
無料
対象
- 機械学習に興味のあるエンジニア、学生等(プログラミング経験があること)
- Pythonを使用しますが、Python利用経験は問いません。RubyやJavaを利用したことがある方を想定しています。
- パソコンのスペック
(勉強会で使用するパソコンは参加者ご自身でご用意いただきますようお願いします)
PCの環境条件Wi-Fiを利用できること(有線でのインターネット接続はできません)
ブラウザGoogle Chromeがインストールされていること(Internet Explorer の動作は未確認) - プログラミング環境は「Google Colaboratory」を使用します。Googleアカウントをご用意ください。
定員
15名(先着順)
【NEWS】定員を10名→15名に増やしました!(2019/6/24更新)
講師
ITOC 木村専門研究員、高木専門研究員
申込方法
WEB(申し込みサイト)またはFAXにてお申込み下さい
【Webからのお申込】
申込サイト(外部リンク:connpass)からお申込みください。
【FAXからのお申込】
下記のチラシ裏面に必要事項をご記入頂き 0852-61-3322 までお送りください。
「令和元年度 機械学習勉強会チラシ(裏面:FAX申込書あり)」をダウンロードする(PDF:2.1MB)
申込み締切:令和元年7月5日 (金)17:00
参加決定は、令和元年7月8日 (月)15:00 までに申込担当の方へメールいたします。
問い合わせ先
しまねソフト研究開発センター(担当:渡利)
E-Mail : itoc@s-itoc.jp
TEL:0852-61-2225