×閉じる
mruby/c|セミナー・イベント mruby/c

IoTフレームワーク「Plato」ではじめる、IoTアプリ開発ハンズオン講座

2022年08月02日

「mruby」と「mruby/c」で開発されたIoTフレームワーク「Plato」によるIoTアプリ開発を体験するハンズオン講座を開催します!

img_ogp

RubyではじめるIoTアプリ開発

しまねソフト研究開発センターでは、IoT技術による新たな製品・サービス創出や課題解決を推進するため、軽量Ruby(mruby)で開発されたIoTフレームワーク「Plato(プラトン)」を使って、温湿度・加速度・GPS・BLE5.0通信機能を内蔵するセンサデバイスを用いたIoTアプリ開発を体験するハンズオンを開催します!

このハンズオンでは、Rubyの組込システム開発言語「mruby」と「mruby/c」で開発された「Plato」を使って、温湿度や加速度・GPSなどの各種センサーを搭載したセンサデバイスを用いたIoTアプリ開発を体験します!
今回のカリキュラムには、センサデータを定期送信するIoTアプリをGUIからドラッグ&ドロップで開発するとともに、センサ値によって分岐処理を行うなど、IoTアプリ開発の基本を「知る」「学ぶ」機会となっています。

なお、今回は会場にて、講師からハンズオン形式で学ぶ講座となります。
プログラミング初心者の方でも、IoTアプリ開発に関心のある方は、是非ともこの機会にご参加ください!

img_edge

plato-screen
※Platoは、2018年度「第4回 RubyBiz Granprix」でDevice technology賞, 2019年度「第12回 フクオカRuby大賞」で優秀賞を受賞しています。

参加対象

島根県内のIT企業にお勤めの方」または「島根県内にお住まいの方

こんな方にオススメ!

  • プログラミング経験が無くてもIoTアプリ開発に関心のある方。
  • IoTアプリやセンサデバイスによって解決したい課題をお持ちの方。
  • Ruby(mrubyとmruby/cを含む)を使ったIoTアプリ開発に関心がある方。

想定スキル

  • プログラミング経験が無い方も大丈夫!
    • ノンプログラミングでIoTアプリを開発できます。
  • IoTアプリ開発が未経験の方も大歓迎!
    • フレームワークとセンサデバイスで開発できます。

開催日時

2022年8月26日(金)15:00〜17:00[開場 14:30]

カリキュラム

  • IoTフレームワーク「Plato」の説明
  • Platoとセンサデバイスを用いたGUIによるIoTアプリの開発
  • Platoとセンサデバイスを用いた条件指定や処理分岐によるIoTアプリの開発

※カリキュラムは、予告なく変更する場合がございます。

IoTアプリの一例

  • 温湿度センサを用いた施設・店舗の点検管理アプリ
  • 放牧牛の位置情報を把握・可視化アプリ
  • 鳥獣害対策の罠における捕獲検出&通知アプリ

開催会場

しまねデジタルBASE(島根県松江市北陵町1番地 テクノアークしまね2F)

  • 新型コロナウィルス感染拡大状況によって、オンライン開催に変更する場合がございます。
  • オンライン開催となった場合、参加申込をいただいた方へ、予め参加方法をお知らせいたします。
  • オンライン開催となった場合、カリキュラムの変更を行う場合がございます。

講師

画像
SCSK九州株式会社
mrubyエバンジェリスト / 九州産業大学理工学部非常勤講師
三牧 弘司


SCSK九州株式会社にて長年組込みシステム開発に従事するとともに、mrubyの開発当初から参画し、現在はmrubyエバンジェリストとして活躍中。mruby啓蒙活動として各種セミナーやmrubyハンズオンを数多く実施。mrubyが動作するマイコンボード[Enzi](https://enzi.cc/)の開発やルネサス製のマイコンボードGR-Peachへのmruby移植、M5Stackへのmrubyポーティングなど多数の開発実績あり。さらに、mruby IoTフレームワークPlatoの開発を行い、主にIDEシミュレータを担当。

 

画像
NPO法人軽量Rubyフォーラム
事務局次長
石井 宏昌


mruby開発当初より参画、現在はmrubyを推進するNPO軽量Rubyフォーラムの事務局にて各種セミナー、体験会などを実施。mrubyはIoTに向いているとの発想からPlatoを発案・企画、製品化を推進した。

参加費

無料

定員

10名(先着順)
※定員になり次第、申込受付を締め切りとさせていただきます。予めご了承ください。

必要な事前準備について

PC・開発環境

  • ノートPC(Windows10 または macOS X)をご持参ください。
    • 事前にPlatoなど必要なソフトウェアをインストールしていただきます。
    • 別途、Platoのインストール手順をご連絡いたします。
    • ソフトウェアをインストールしますので、管理者権限のあるPCをご用意ください。
  • 必要なPCのスペックとして、以下のとおりになります。
    • [OS]Windows 10 または macOS X
    • [ブラウザ]Google Chromeのインストールが完了していること
    • [その他]Bluetooth 4.2 が利用可能であること

会場で準備しているもの

  • Platoセンサデバイス(※講座終了後、返却いただきます)
  • インターネット通信環境(Wi-Fi)

申込締切

2022年8月26日(金)12:00まで

申込方法

下記の申込フォームよりお申し込みください。

個人情報の取扱について

個人情報については、以下の目的のみ利用するもので、その他の目的には一切使用いたしません。

  1. 本講座の実施にあたり、参加に必要な情報提供や当日受付に関する円滑な運営のため。
  2. 当財団が主催・共催するセミナー・イベント、各種助成金の情報提供のため。

注意事項

  • 開催報告のため、開催しているハンズオンの様子は「動画」および「静止画」を撮影します。
  • ご参加いただく方は、ハンズオンの「動画」および「静止画」の撮影、録音は禁止とさせていただきます。
  • ご参加いただく方には、島根県内におけるIoT技術の導入・普及・発展に向けたフォローアップを目的として、ハンズオン終了後に調査・評価アンケート等の協力のご連絡をさせていただく場合がございます。

新型コロナウィルス感染症対策について

ご参加いただく方は、以下の予防対策にご協力をお願いします。

  • 来場された際、受付で検温・手指の消毒にご協力ください。
  • 会場内では、常時マスクの着用にご協力ください。
  • 当日に発熱や体調不良などがある場合は、ご来場をお控えください。
  • 食べ物のお持ち込みはお控えください。
  • ペットボトルなど蓋のできる飲み物はお持ち込みいただけます。

主催

しまねソフト研究開発センター

お問い合わせ先

公益財団法人しまね産業振興財団
しまねソフト研究開発センター
Phone:0852-61-2225
Email:itoc@s-itoc.jp
担当:渡部

このページのトップへ